近年は様々な食用オイルを目にしますが、それぞれの油の特徴や成分、適した使い方などは知らない人も多いかもしれません。

ここでは一般的によく耳にするオリーブオイル、ココナッツオイル、えごま油についてご紹介します。

オリーブオイル

オリーブオイルの特徴オリーブオイルにはオメガ9系の脂肪酸が多く含まれており、オメガ9系の脂肪酸に多く含まれているのはオレイン酸です。

オレイン酸は不飽和脂肪酸の中で最も酸化しにくいのが特徴で、調理に使いやすく保存もしやすい油です。

オレイン酸はオメガ9系の脂肪酸が含まれる油であればオリーブオイル以外の油からも摂取することができます。

オレイン酸に期待できる効果

・善玉コレステロールを減らさずに、悪玉コレステロールだけを減らす

・体内の酸化を防ぐ

・がんや動脈硬化、心疾患や脳疾患、糖尿病などを予防する

ココナッツオイル

ココナッツオイルの特徴オイルには飽和脂肪酸と不飽和脂肪があり、オリーブオイルに含まれるオレイン酸などのオメガ9系脂肪酸やオメガ3、オメガ6系の脂肪酸はすべて不飽和脂肪酸です。

ココナッツオイルは飽和脂肪酸で、人間が体内で作ることができる脂肪酸でもあります。

飽和脂肪酸は肉の脂身などにも含まれており、肥満の原因になると思われることも多いですが、ココナッツオイルに含まれている中鎖脂肪酸にはエネルギー代謝を活発にし、中性脂肪がつきにくいとい特徴があります。

中鎖脂肪酸に期待できる効果

・中性脂肪を減らす

・ダイエット効果

・美容効果

えごま油

えごま油の特徴えごま油には不飽和脂肪酸であるオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。

そして、オメガ3脂肪酸の一種であるαリノレン酸に健康効果が期待できます。

αリノレン酸は体内でEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)の2種類の脂肪酸に変換されます。

これらは青魚にも含まれる成分で、血液をサラサラにする効果があります。

EPA、DHAに期待できる効果

・認知症の予防

・血液をサラサラにする

・老化予防

・中性脂肪、血中コレステロールの低下

・視力の改善

・美容効果、美肌効果

まとめ

ここで紹介した油はそれぞれに違った健康効果が期待できます。

料理や目的によって、これらの油を使い分けるようにしてみましょう。